BMWのフラグシップクーペを指す6シリーズ。2021年4月以降は8シリーズに統合され6シリーズは姿を消しましたが世界一美しいクーペと言われた伝統は8シリーズにもしっかりと引き継がれています。
650は4.4リッターターボ。640が3リッターターボの2グレード構成です。2ドアのクーペに対し、4ドアのクーペをBMWではグランクーペと呼んでおり、クーペの流れるようなデザインはそのままに4ドアセダンのような使い勝手の良さも獲得した美味しいとこ取りの車です。650はV8独特のサウンドが迫力あり、その加速は暴力的なまでのパワーを感じさせるので、全開にはできたことがありません。(笑)そんなモンスターエンジンを搭載していますが、エコモードで穏やかに走っているとなんと燃費はリッター10kmをキープするほど。渋滞する通勤に使っていましたので、高速道路をメインに走ればもう2割ほど軽く燃費は上がると思います。一昔前の排気量4リッター超えハイパワーエンジンなら、燃費はリッター5kmとか普通だったのでものすごい技術の進歩だと思いました。/
5mの長さと1.9mの車幅はかなり大きなボディになりますが室内の広さはセダンのようにそれほど大きくありません。やはりクーペデザインが最優先の車です。それだけに4ドアでも完全なワイド&ローのスタイルは、見ていて惚れ惚れします。Mスポーツと通常のグランクーペの違いはMスポ専用アルミホール、フロント及びサイドカウルのデザインが異なる事と、シートもMスポーツの方がややバケットスタイルになったスポーツシートが装着されます。
![](https://ichidai.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/FB19C73B-0C19-4569-900F-E3771874DB94-768x1024.jpeg)
![](https://ichidai.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/A4641B4F-2E7E-488D-B8C0-6391DAEC2B4E-768x1024.jpeg)
![](https://ichidai.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/CE9EE45D-2120-453A-BB7A-49B3CEE8CAF5-768x1024.jpeg)
![](https://ichidai.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/EC908474-E8E4-49CD-883F-9650BDB3D03C-768x1024.jpeg)
![](https://ichidai.net/wp/wp-content/uploads/2021/12/4B15E9EA-96EC-4479-99D5-FC6209C548DA-768x1024.jpeg)